News & Topics

令和7年度 文学部新入生のみなさまへ

3月28日 【動画】2025年度 1・2学期の履修計画を立てよう を掲載しました。
3月31日  文学部外国語習得・留学プログラム フランス語 掲載しました。
      「知の探研」1学期事前学習について 掲載しました。

ご入学おめでとうございます。
4月3日(木)の文学部オリエンテーションに先立ち,履修計画に必要な情報をお知らせしますので,必ず,オリエンテーションまでに閲覧してください。
不明点,疑問点などは,オリエンテーション当日に質問しましょう。

授業の履修に関すること【重要】※必ず視聴しましょう。
【動画】2025年度 1・2学期の履修計画を立てよう

1.  教育課程の概要,卒業要件

2. 履修の仕方・自分の時間割の作り方

3. 教育制度,今後の行事など

4. 学芸員資格取得について

【資料】

学生生活について

2025年度文学部専門教育科目授業時間割(1年対象科目抜粋版)

教員免許状の取得について

公認心理師受験資格の取得について

文学部での資格等(学芸員)の取得について
 ⇒学芸員資格に興味のある方は,単位取得に関する基本的説明を行っている【動画】も必ず視聴してください。

文学部外国語習得・留学プログラムについて ※全学共通科目・初修外国語の履修に関係します。(英語は,初修外国語ではないため,別扱いになります。)
 中国語
 フランス語

 ●英語

 □留学プログラム(トルコ) 

 

また,岡山大学ホームページ上の「新入生特設ページ」で新入生向け資料が公開されています。
「全学共通科目・英語科目・全学交流科目に関する抽選・クラス分け説明会について」の動画が3月26日(水)から配信されていますので,文学部の動画とあわせて確認しましょう。

岡山大学HPトップ > 「学部新入生の皆さんへ」

学部新入生の皆さんへ 新入生オリエンテーション - 国立大学法人 岡山大学 (okayama-u.ac.jp)

【動画】
(第1部)全学共通科目・英語科目・全学交流科目第1学期時間割と抽選【動画3/26~4/4】
(第2部)初修外国語科目の時間割とクラス分け【動画3/26~4/4】

【資料】
【重要】英語外部検定試験(リンガスキル)の実施について

【重要】「知の探研」1学期事前学習について

※動画内で説明のある,岡大ID・PWは,4月3日(木)の文学部オリエンテーションで配付します。