異文化体験の授業でカセサート大学(バンコク)へ行きました!
去る9月8日(月)―9月13日(土)の日程で、10名の学生がカセサート大学人文学部を訪問し、異文化の環境の中で様々な経験をしました。
例年とは趣向を変えたところもあり、今回はカセサート大学卒業で現在は岡山大学大学院社会文化科学研究科で日本語学を研究している SAARDAIUM,WEERAPATTR さんに、凱旋レクチャーをしてもらいました。
また、3月のアユタヤに続き、今回はナコンパトム県に行って、仏教寺院や象のショーなどを見学しました。これらのツアーはカセサート大学様に経費を支出していただきました。ここに記して感謝申し上げます。国際交流に対する環境が整った大学だと感じ入りました。
徐々にではありますが、学生さんたちが自由に行動できる時間を増やしてきています。文字もことばも読めない環境で、なんとかして目的地にたどり着き、起こる(小さな)トラブルを自分たちなりに解決していくことで、人間として少し前に進めたでしょうか?