News & Topics

学会「日本言語学会第171回大会」開催(津島キャンパス)のお知らせ(11/22-23開催)

日本言語学会第171回大会

概 要

期日:2025年11月22日(土)・23日(日)
会場:岡山大学津島キャンパス(後援:岡山大学)

22日、 23日 口頭発表・ポスター発表・ワークショップ : 一般教育棟 DE

23日 公開シンポジウム : 共育共創コモンズ(工学部)

※ 公開シンポジウムのみ参加の場合は参加登録不要。

大会プログラム(PDF, 3.00MB, 25/10/24 更新)

事前登録(Peatix)(25/10/3 掲載)

大会要旨集(PDF 19.3MB, 25/10/24 更新)

会長:定延 利之
大会運営委員長:小町 将之
大会実行委員長:栗林 裕

実行委員会(開催校委員)
栗林裕(委員長) 岡山大学学術研究院社会文化科学学域 教授
宮崎和人 岡山大学 学術研究院社会文化科学学域 教授
片桐真澄 岡山大学 学術研究院社会文化科学学域 准教授
桐生 和幸 美作大学 生活科学部 教授
堤良一 岡山大学 学術研究院社会文化科学学域 教授
久保薗愛 岡山大学 学術研究院社会文化科学学域 准教授
又吉里美 岡山大学 学術研究院教育学域 准教授
林由華 岡山大学 グローバル人材育成院 講師
藤本 真理子 尾道市立大学 芸術文化学部 准教授
鯨井綾希 就実大学 人文科学部 表現文化学科 講師

公開シンポジウム

テーマ:アジアの諸言語の「ナル」と「ナル的」表現
<企画者>
栗林裕 (岡山大学)

<基調講演>
池上嘉彦 (東京大学名誉教授)「事態把握とナル表現」

<登壇者>
栗林裕(岡山大学)「チュルク諸語」
角道正佳(大阪大学名誉教授)「モンゴル諸語」
宮岸哲也(安田女子大学)「シンハラ語・ゾゾ語」
岡智之(東京学芸大学)「朝鮮語・アイヌ語」
守屋三千代(創価大学名誉教授)「日本語」

日本言語学会HP (https://ls-japan.org/taikai/program/pg171/)